成績・記録

成績・記録

新人王とMVPを同時受賞した選手一覧

プロ野球で、その年の最も優秀な新人選手に与えられる最優秀新人のタイトル。いわゆる新人王ですね。受賞資格はルーキーである必要はないですが、いわゆる若手選手のための賞になります。また、プロ野球で、その年において全選手の中から最も活躍した選手に与...
成績・記録

東北楽天ゴールデンイーグルスの歴代開幕投手一覧

2005年シーズンから始動した東北楽天ゴールデンイーグルス球団創設以降の歴代開幕投手を一覧でまとめてみました年度開幕投手2005年岩隈久志2006年一場靖弘2007年岩隈久志2008年岩隈久志2009年岩隈久志2010年岩隈久志2011年岩...
成績・記録

満塁ホームランを打ったピッチャーの一覧

日本のプロ野球で満塁本塁打を打った投手を調べてみました。※投手として出場した試合の、満塁ホームランです。年月日チーム名選手名1941年8月2日大洋古谷倉之助1946年6月2日東京セネタース大下弘1946年8月31日巨人藤本英雄1949年4月...
成績・記録

珍しい0球勝利を記録した選手

100球以上の投球を記録しても、勝利投手になることができない投手もいれば、わずか1球で勝利投手になる投手も、数年に1人くらいのペースで誕生します。1球勝利ですら珍しいのですが、では0球勝利を記録した選手はいるのか?調べてみました。0球勝利を...
成績・記録

コロナ禍以降、登録抹消されずに一軍に登録され続けている選手

8月6日、ヤクルトの4番、村上宗隆選手が新型コロナウイルスの感染の疑いで、1軍の出場選手登録を抹消されました。村上選手の連続試合出場は503でストップ。こればかりは仕方ないことですが、残念です。コロナ禍になった2020年以降、濃厚接触やコロ...
成績・記録

交流戦で本塁打を打った投手

セ・パ交流戦では、普段打席に立つことがないパ・リーグのピッチャーも打席に入ります。普段はなかなか見ることがないパ・リーグのピッチャーがどんなバッティングをするのか、も交流戦の楽しみの一つかもしれません。そこで、交流戦が始まった2005年以降...
成績・記録

交流戦 セリーグ全勝、パリーグ全勝の記録

5.29のセ・パ交流戦の6試合は、パリーグが6試合全てで勝利するという結果に終わりました。パリーグの全勝は7年ぶり5度目ということで、セ・パの6試合でどちらかが全勝した日を調べてみました。セ・リーグ全勝の記録年月日2008年6月18日201...
成績・記録

プロ野球 退場回数ランキング

5/14、5/15 オリックス・ロッテの3連戦の2戦目3戦目の2日間で、ロッテの井口監督とレアード選手が連日退場となる出来事がありました。同一チームが2日連続で退場者を出すというのは、珍しいことだった印象にあります。そこで、プロ野球において...
成績・記録

2試合連続満塁本塁打を達成した選手の一覧

5/7(土) 東京ドームで行われた巨人 VS ヤクルトの試合で、東京ヤクルトスワローズの村上宗隆選手が2試合連続の満塁本塁打を放ちました。滅多に出ない満塁本塁打を2試合連続で打ったのは史上9人目の記録でした。2試合連続満塁本塁打を達成した選...
成績・記録

惜しくも2000本安打に届かず名球会入りできなかった選手たち

プロ野球選手にとって、ひとつの目標になっている印象のある2000本安打という数字。名球会がどのような組織であるかは置いておいて、この数字を目指したり、ひとつの区切りになっている印象があります。この数字を達成してもらうために、チームや首脳陣も...