最近のプロ野球では、両打ち(スイッチヒッター)の選手が減ってきた印象があります。
そんな減ってきたスイッチヒッターの中でも、ベイスターズの三嶋選手は、さらに珍しいスイッチヒッターの投手です。
これまでの日本のプロ野球でどれくらい両打ちの投手がいたのか、調べることができた範囲でまとめてみました
歴代 スイッチヒッターのピッチャー
NPBのサイトで両打ちとして登録されている選手をまとめてみました。
(OBについては日本人のみ)
名前 | 投/打 | 備考 |
---|---|---|
三嶋一輝 | 右投両打 | 現役 |
C.C.メルセデス | 左投両打 | 現役 |
大家友和 | 右投両打 | |
川口和久 | 左投両打 | |
木興拓哉 | 左投両打 | |
平本学 | 右投両打 | |
徳山武陽 | 右投両打 |
過去にスイッチだった選手は他にいると思いますが、最終的に(現時点で)両打ちの選手をピックアップしています。
他にもご存知の方は是非コメントで教えてください。
モイネロはスイッチヒッター
ちなみに、上記のリストには挙げませんでしたが、ソフトバンクホークスのモイネロ選手は登録上は左打ちですが、実際は両打ちのようです。
ソフトバンクのリバン・モイネロ投手(22)が両打ちだったことを明かした。
この日、交流戦に向け投手陣が今季初めて打撃練習を行った。左打ちでティー打撃をしていたが、いざ打撃ケージに入ると右打席に。ほかの投手陣から「え~! ティト(モイネロの愛称)右打ちなの??」と驚きの声があがった。
右打席で器用にバントし、強烈なフルスイングから強い打球も放っていた。NPBや球団が発表しているプロフィルは「左投げ左打ち」だと通訳が伝えると日本語で「ホント!」と驚き「右でも打てるよ。両打ちだよ」とスイッチヒッターであることを明かした。キューバでは野手経験もあり、右打席でも試合に出ていたという。
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201805220000431.html
過去には両投げの投手もいた
過去にはNPBの登録上では一人だけ、スイッチピッチャーがいました。
近田豊年さんは現役時代に登録上「両投左打」でした。

近田 豊年(阪神タイガース) | 個人年度別成績
日本野球機構(NPB)オフィシャルサイト。プ}...
コメント